加舎白雄

加舎白雄
かやしらお【加舎白雄】
(1738-1791) 江戸中期の俳人。 名は吉春。 烏明・烏酔に師事。 江戸に春秋庵を構え, 諸国を遊歴。 すぐれた門下生が多い。 平明温雅な作風。 著「面影集」「加佐里那止」「春秋稿」「寂栞」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”